CHITA
Cyugoku Healthcare Information Technologist Assosiation
中国医療情報技師会
第9回中国医療情報技師会研修会
開催日時
2025年5月31日(土) 13:30~17:00(入場 13:00~)
開催場所
ハイブリッド形式(岡山赤十字病院 / Zoomウェビナー)
参加費用
① 現地参加500円 ② オンライン参加1,000円
※ 研修会①②、情報交換会ともにウェブからの事前申込みが必要です。
※ 学生(社会人学生を除く)は現地参加のみ無料です。
(当日、学生証をお持ちください)
※ 当日参加は受け付けておりません。
※ チケット購入後のキャンセル・払い戻し・譲渡はできませんので
ご了承ください。
参加申込
プログラム
リーフレット
ポイント付与
医療情報技師(25-004)(3ポイント)
公認医療情報システム監査人(補)(2ポイント)
情報交換会
日時
2025年5月31日(土) 18:00~
会費
4,000円
会場
参加申込
後日お知らせ予定
第9回中国医療情報技師会研修会 プログラム
第1部 <活動報告> 13:30~13:40
「第9回中国医療情報技師会について」
実行委員長 岡山県医療情報技師会 会長 河田 智之(万成病院)
第2部 <基調講演> 13:40~14:40
座長:岡山旭東病院 榊原 祥裕
「医療現場における生成AIのインパクトと可能性」
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト
西脇 資哲 様
14:40~14:45 休憩
第3部 <講演> 14:45~15:45
座長:岡山市立総合医療センター 藤井 攝雄
「看護部門のDX推進と施設基準管理」
国際医療福祉大学 大学院教授・副大学院長
福井 トシ子 様
15:45~15:55 休憩
第4部 <シンポジウム> 15:55~16:55
座長:淳風会 甲野 義久 倉敷平成病院 島本 博典
『ビジネスチャットツール活用でコミュ力UP!?』
三宅医院グループ 情報システム部 川﨑 数馬
『オープンソースソフトウェアを使用したプライベートチャットシステムの構築』
北部医療センター安佐市民病院 今井 康介
『当院におけるRPA活用の取り組み』
下関市立市民病院 経営企画グループ 源 順一
『松江赤十字病院におけるチームコンパスの導入』
松江赤十字病院 看護部 中島 彰吾
事務局連絡・閉会 16:55~17:00
主催:中国医療情報技師会
共催:岡山県医療情報技師会(今回の主幹団体)
広島県医療情報技師会、鳥取・島根医療情報技術フォーラム、山口医療情報システム研究会
後援:日本医療情報学会 中国四国支部
岡山県病院協会、岡山県医師会、岡山市医師会、岡山県看護協会、岡山県病院薬剤師会、
岡山県理学療法士会、岡山県作業療法士会、岡山県言語聴覚士会、
岡山県臨床工学技士会、岡山県臨床検査技師会、岡山県診療放射線技師会
会場へのアクセス
岡山赤十字病院 南館1階研修室 駐車場有(無料処理対応有)
〒 700 8607
岡山県岡山市北区青江二丁目 1 番 1 号

